(田町)えっちゃんラーメン。を堪能!ハマる人が多いのも納得の味!

田町

最近流行っている『ちゃん系ラーメン』を食べた事が無かったので、今回は田町にある『えっちゃんラーメン。(田町)』さんに行ってきました。

初めての『ちゃん系ラーメン』だったのですが、こりゃハマる人が多いのも納得だなという味わいのラーメンで大興奮で食べてきました!

えっちゃんラーメン。(田町)のアクセスについて

『えっちゃんラーメン。』さんはオフィス街、サラリーマンの街『田町』の駅前にあるラーメン屋です。田町駅芝浦口(東口)出てすぐにある商業施設『なぎさテラス』の一階に入ってます。

項目 えっちゃんラーメン。
営業時間 【月・火・水・木・金】10:00〜02:00
【土】10:00〜22:00
【日】10:00〜21:00
営業時間の変更の可能性あり、詳しくは店舗に確認をお願いします
定休日 不明
電話番号 TEL:03-6275-1705
住所 東京都港区芝浦3-1-30 なぎさテラス 1F
アクセス JR線「田町」駅芝浦口(東口) 徒歩すぐ
支払方法 現金可
カード可
電子マネー可
QRコード決済可
席数・座席 25席(テーブル12席、カウンター13席)
喫煙 全席禁煙
駐車場 なし
予約 不可
子供 不明
貸し切り 不可
テイクアウト 不明
公式ホームページ ちゃんのれん組合公式HP

こちらが初めて食べる『ちゃん系ラーメン』のお店『えっちゃんラーメン。』さん。

ちゃん系ラーメンとは、平打ち麺に、並々と注がれたスープ、そして豪快に乗ったチャーシューが特徴のラーメンです。発祥は東京神田の『神田 ちえちゃんラーメン』で、そこの創業メンバーがそれぞれ開業した『えっちゃんラーメン(新宿)』『ひろちゃんラーメン(池袋)』を契機に『ちゃんのれん組合』を発足。

現在は徐々に『ちゃん系ラーメン』が増えていき加盟店は20店舗以上となっています。その勢いから二郎系や家系などと同じ様に一つのジャンルになりつつあるとの事。

『えっちゃんラーメン。』さんの外観ですが、赤い看板に「中華そば」と「もり中華」の文字が書かれていてかなり目立ちます。

看板にも書いてある通り。ちゃん系ラーメンでは普通のラーメンの『中華そば』だけではなく、つけ麺タイプの『もり中華』もあるのも特徴です。

入店してみると。

店舗自体は小さ目なのでカウンター主体ですが、後ろにテーブル席もあるので、おひとり様はもちろん、複数人で来ても大丈夫です。

平日の19時前に行ったのですが、ほぼ満席の大盛況でした。みんな、ちゃん系ラーメンを欲してますねー!

えっちゃんラーメン。(田町)のメニューラインナップを紹介

入店すると入り口横に券売機があるので、さっそくメニューを確認し食券を買っていきます。

メニューラインナップを見ると中華そばの並が950円で、もり中華の並が1050円とお値段はちょっと高めでしょうか?

ただ、今回は初めての「ちゃん系ラーメン」デビュー戦という事で、奮発してゴージャスに『チャーシュー麺 大(1350円)』を選びました。

ラーメンだけじゃ飽き足らず、それに加えてライスの食券も追加。かなりブルジョワなメニューを頼んだので到着が楽しみ!

えっちゃんラーメン。(田町)のチャーシュー麺を堪能!

待っていると、待ちに待ったチャーシュー麺の大が到着。

ちょっと待って!チャーシューで麺がほぼ見えないです。圧巻の見た目をしていて、見ているだけで幸せな気分になりますね。

若干、チャーシューの形は不揃い感ありますが、とにかくたっぷりのチャーシューが乗っていてナイスなビジュアル!

興奮を抑えて、まずは冷静にスープから飲んでいきます。

レンゲですくって一口飲んでみると、やはりオーソドックスな中華そば感はありますが、油はたっぷり浮いていて物足りなさはないのが特徴。あっさり系なので、コクや旨み、出汁がめちゃくちゃ効いてるとかじゃないですが、バランスの良さを感じる。

麺も啜ってみます。

写真では伝わりにくいですが、ストレートな中太平打ち麺でモチモチ食感でスープとの絡みも抜群。

ツルツルシコシコな歯応えで、表面が滑らかなので舌触りも良いです。

『えっちゃんラーメン。』さんの中華そばを初めて食べましたが、スペシャリティがあるラーメンというより、毎日食べたくなる中華そばという感じで、思い立ったらフラッとお店に寄って食べたくなる味。

コッテリ系のラーメンには飽きたけど、あっさりし過ぎてるのも物足りないという方に丁度良い中華そばですね。

これは定期的に通う人の気持ちもわかります。

このチャーシューもしっかり火が通っている硬めのオールディーズなチャーシューで昭和生まれの筆者にはホッとする味わい。

しっかり醤油系のタレで濃いめの味付けが付いていて、あっさりしたスープとの相性抜群なのはしっかり計算されてます。

また、同時に注文していたライスに乗せて食べるのもオススメ!

食べすすめていくと下からメンマも出て来ました笑

細くてコリコリしたメンマが結構入ってるのも嬉しい!

喉越しが良いのでどんどん麺がお腹の中に吸い込まれていき、全部食べ切って完食!ご馳走様でした。

いやぁ、今回は初めての「ちゃん系ラーメン」探訪で『えっちゃんラーメン。』さんに来ました!安定感のあるホッとする味わいのラーメンで定期的に訪れる方の気持ちが分かりました。

皆さんもまだ食べた事なければ、是非今話題の「ちゃん系ラーメン」を食べてみてください!!

saioke

食べる事が大好きで、食べたものの記録ブログ書いてます。アラフォーですが『一番好きな食べ物は何??』と聞かれてもすぐに答えられませんし、答えが未だに出てません。とにかく楽しく食事が出来たら気分は最高です!!

saiokeをフォローする
田町

コメント