ラフィーのディナーのチキンがウマすぎ!穴場のお店でした!

田町

お店の前を通るたびに独特な雰囲気が気になっていたのですが、まだ行けていないお店がありまして、今回、満を持してディナータイムに訪問。

そのお店が、オフィス街、田町にある『インディアンレストラン ラフィー』です。

近くには元祖欧風カレーの超人気店『ボンディ』もありますが、ラフィーのカレーの味は果たして、、!?

ラフィー(田町)へのアクセスとお店の外観

ラフィー インディアンレストランはJR田町駅東口から徒歩5分強の場所にあります。

項目 ラフィー インディアンレストラン(RAFI INDIAN RESTAURANT)
ジャンル インドカレー、インド料理
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:50)
17:00~00:00(L.O.23:00)
定休日 不明
電話番号 TEL:03-5443-3294
住所 東京都港区芝浦3-14-5 2F
アクセス JR田町駅から徒歩約5分
都営三田線、浅草線 三田駅 徒歩5分
支払方法 現金可
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー不可
QRコード決済可(PayPay)
席数・座席 41席
喫煙 全席禁煙
駐車場 なし
予約
貸し切り
テイクアウト 不明
公式SNS/ページ 不明

今回はディナータイムに伺ったのですが、夜の街に緑のライトアップされた看板が目立ちます。

看板にはタージマハルですかね(違ってたらスマソ)建物のイラストも付いていて雰囲気があり以前から気になっていました。

先程も触れましたが、近くには神保町に本店があり、神田カレーグランプリ第一回グランプリにも輝いている『ボンディ』があります。「欧風カレー」と「インドカレー」が近くにあるとは、カレー好きには堪らない場所です。

お店前の立て看板にはメニューが入ってます。

んっ?メニューが横に入ってる、、、インド人のおおらかさを感じます笑

いいんです読めれば、、笑。これがインドカレーのお店の醍醐味!この感じたまらん!

お店は2階、階段を登って行った先にあります。

この和風の扉が店舗入り口なので早速入店。

店内はテーブル席が10台ほどあり、広々として開放感があります。

訪れたのは、19時前だったので、お客は自分1人でのんびり食事ができ貸切状態。人気が無いのかと思ってしまいますが、大手口コミサイトをチェックすると評価は良いですし、接客も丁寧で居心地は良いです。

ラフィー(田町)のメニューラインナップ

テーブル席に案内してもらい、メニュー表をチェック。

各種サラダ、シークカバブ(鶏肉を棒状にし焼いたソーセージ)、チキンティッカ、ビリヤニなど、おつまみになりそうなインド料理が一通り揃ってますがメインはカレーみたいです。

カレーとビリヤニはディナータイムでも、セットで注文できます。

こちらがオススメのセット↓

日本人に大人気、私も大好きなバターチキンカレーもセットで食べられるのは有難い。ただ、夜なのでランチタイムと比較するとお値段は高め。

ちなみにランチタイムの値段はこちら↓

1080円でセットが食べられるのでかなりリーズナブルです。

今回は奮発して下のラフィースペシャルを注文↓

スペシャルセット
  • カレー2種類
  • ナン
  • ライス
  • チキンティッカ
  • サラダ
  • ドリンク

選べる2種のカレーは『バターチキン』と店員さんにオススメしてもらった『チキンキーマ』にしました。

飲み物は『ラッシー』で辛さは2番(medium hot)にしてます。

ラフィースペシャルセットを堪能!チキンティッカが絶品!

待っていると、まずは先陣でチキンティッカとサラダが到着。

ベジファーストでサラダ行きます↓

サラダはヨーグルトが入った酸味の強いドレッシングでコールスローに近い味でさっぱり爽快な味付け。

たっぷり入ったコーンの甘味が腹ペコの胃袋に沁みるぅ!シャキシャキのキャベツとニンジンが入ってるサラダでした。

チキンティッカにガブっとかぶりつきます↓

めちゃくちゃジューシーですっごく旨い!!表面にまぶされている香辛料のバランスがいいのか、表面のスパイスの旨みが凄い!

辛さは少し強めだけど、辛さより旨さが5倍は優る辛旨チキン、サイズは小ぶりで単品でもっとでかいサイズ頼みたくなっちゃうほど旨い。

今年食べたチキンティッカの中で1番美味しかったですね。

ここでラッシーも到着したので、ラッシーでグイッと流し込みます。

ラッシーは手作り感、発酵感のあるラッシーで素朴な味わい。

ここでカレーのセットが到着。

カレーはミルクやパクチーなどの葉物で装飾がないシンプルな見た目。味で勝負という強い心意気を感じとりました。

バターチキンカレーから食べていきます。

まろやかでほのかにトマトの酸味が効いていて普通に美味しい。甘味は強めで出汁?旨味が強くて日本人皆んな好きな味。

カシューナッツ感は少なめなのでクリーミーな舌触り。王道のバターチキンカレーという印象の味わいでした。

チキンはしっかり食感が残っているタイプで焦げ目もついていて香ばしさがある。やっぱりのこの店はチキンが美味しい。

次はキーマカレー行ってみましょう!

とにかく挽肉が多いキーマカレー。結構サラッとしたテクスチャー、その分ゴロゴロ入った挽肉の食感が引き立ちます。

こちらもしっかり旨みを感じるけどバターチキンカレーとはベースが違うので、それぞれの違いをしっかり感じますね。

そしてナンも一緒に食べていきます。

ナンは甘みを感じるナンで、フワフワというよりは表面カリッと中は密度高め。ベーグルの様な硬めの食感で、カリッと焼いたベーグル生地が好きという方は結構ハマるかも、、、。

なんだか、郷土料理『すいとん』を思い出す食感、僕は嫌いじゃないです。

お腹に溜まるずっしり溜まるタイプのナンで最後はご飯も食べてお腹いっぱいで完食!

ご馳走様でした!!

ラフィーに初めて来ましたが、空いていてとにかく穴場感があるインディアンレストランという印象。それでいて味も普通に美味しい。

チキンティッカが特に美味しかったので、チキンをおつまみにお酒を飲むのも良き。

今回はラフィーを紹介しましたが、仕事終わりに今日はゆっくり食事がしたいという方にイチオシでした。気になった方は是非一度行ってみてください。

saioke

食べる事が大好きで、食べたものの記録ブログ書いてます。アラフォーですが『一番好きな食べ物は何??』と聞かれてもすぐに答えられませんし、答えが未だに出てません。とにかく楽しく食事が出来たら気分は最高です!!

saiokeをフォローする
田町

コメント