大宮での用事を済ませて、美味しいものを食べたいなとブラブラ歩いていると気になる飲食店を発見。
今回は大宮駅近くにあるアジアンエスニック料理店『デリーダーバル(DELHI DARBAR)』さんでカレーを食べてきました。
デリーダーバルさんに初めて来ましたが『店内が綺麗・コスパ良し・美味しい』と三拍子揃った素晴らしいお店でした!
デリーダーバルへの行き方とアクセス
『デリーダーバル(DELHI DARBAR)』さんですが、大宮駅から徒歩2分、大宮西口DOMショッピングセンターの地下1階にあります。
項目 | デリーダーバル(DELHI DARBAR)大宮マルイ店 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜21:00(L.O.20:30) (Launch)11:00〜17:00 |
定休日 | 不明 |
電話番号 | TEL:048-645-5757 |
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-3 大宮西口共同ビル B1F |
アクセス | 大宮駅から徒歩2分 |
支払方法 | 現金可 カード可 電子マネー可 QRコード決済可(PayPay) |
席数・座席 | 29席(カウンター11席、テーブル18席) |
喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 | 丸井の大型駐車場か近隣のコインパーキングをご利用下さい。 |
予約 | 予約可 |
テイクアウト | あり |
公式ホームページ | 公式サイト |
『デリーダーバル(DELHI DARBAR)』さんですが、駅前デパートの地下一階の飲食店が並んでいる一角にあります。
公式HPを調べてみるとチェーン店ではなさそうですが、関連店舗が豊洲(アジアンダイニング ダリマ 豊洲店)にあるそうです。
日高屋さんの隣にあって、王冠のマークが入った看板が目印↓
15時ごろに伺ったのですがまだランチタイムは継続中。
『デリーダーバル(DELHI DARBAR)』さんのランチメニューは17時までやっているそうで、余裕をもって来店できます。
店内はカウンター席とテーブル席がバランスよく配置されてラーメン屋さんの様な内装ですが、とにかく綺麗で清潔感がある空間なので、恋人とのデートや知り合いとの食事に最適。
店内はお1人様でも、複数人で来てもゆっくり食事ができる広々スペース。
店員さんや料理人の方は全員、インド、ネパールの方かな??現地の方が働いています。
デリーダーバルのランチメニューを紹介!
『デリーダーバル 大宮マルイ店』さんのランチメニューはこちら↓
ほとんどのメニューが1000円前後という価格設定で、中々リーズナブルなお店です。
カレーとナンとのセットの他にも、インドの国民食で南アジア各国でも愛されている米料理『ビリヤニ』や『スープカレー』のセットもあります。
お子様セットもあるので、家族連れでも楽しめるお店です。
今回は贅沢に2種類のカレーが楽しめる『2カレーセット』を注文しました。
- 日替わりカレー
- お好みカレー
- ナン&ライス
- サラダ
- ソフトドリンク
本日の日替わりカレーは『レンコンとキーマ』とのこと、もう一種類のお好みカレーは『バターチキンカレー』を選択。
カレーの辛さは『普通』を選びました。
バターチキンカレーは材料費が高いのか、別料金のお店もありますが、『デリーダーバル(DELHI DARBAR)』さんは追加料金なしなのも嬉しい。
メニュー表には他にも様々なクミン、ナツメグ、ターメリック、フェンネル、クローブなどのスパイスの名称と働きが書いてあり、スパイスに対する愛を感じます。
こういう豆知識って何気に時間を忘れて読んでしまいます。
テーブル横には「チョコナン・ココナッツナン・ハニーチーズナン」のセットのメニューも張られていました。
甘いナンが好きという方は是非お試しを、、、↑。
夜はインド料理やタイ料理などアジアンエスニックフードをつまみにお酒を飲めるバー(居酒屋)になるとのことで、レジカウンター上にはお酒がズラーッと並んでいます↑
また、コースや飲み放題も用意されていて、宴会や忘年会、飲み会などのお店としてもオススメ。
デリーダーバルのカレーセットを堪能!コクと旨味のあり美味しい!
注文してから秒速でサラダとマンゴーラッシーが到着↓
サラダを食べながら料理を待ちますが、このサラダのドレッシングの味が絶妙で美味しい!
お酢が入っているのかな??薄味なのですが甘味を感じて、主張は強くないのですが家庭的な美味しいサラダという印象。
キャベツ、レタス、ムラサキキャベツ、コーン、キュウリ、水菜と具沢山なのもイイね。
サラダを食べているとカレーセットが到着↓
大き目のナンとサイズは小さいですがしっかりターメリックライスが付いているのも嬉しい。
カレーは二重構造になっている銀の器『ハンディ』に入っています。ステンレスの容器や食器はスパイスの匂いが移らないのでカレーの器に最適なんだとか、、、。
まずは右側の『レンコンとキーマのカレー』から食べていきます↓
味にまとまりがあり、スパイシー感は抑え目で日本人向けですが、その分マイルドでひき肉の旨みと野菜の甘味がしっかり引き出されていて美味しい!
想像よりも大きくカットされたゴロッと感がある蓮根が入っています↑火の通り加減も抜群なのでシャクシャクとした食感があり丁寧に調理されているのが分かります。
バターチキンカレーも実食↓
こちらも日本人が大好きなコクと旨みが強いカレーで文句なしに美味しい!!
しかも、しっかりカシューナッツが入っているので独特な舌触りがあり、コクとまろやかさが口の中に広がり幸せ!
鶏肉はしっかり炙って焼き目が付いているので、香ばしい風味を感じますね。
こういうひと手間が加わっていると「調理が好きな人が作っているのかな?」と想像でき良いお店だなと再実感します。
ナンも食べていきます↓
ナンはモチモチのふわっとした軽めのナンで普通に美味しい!
しかも、ランチタイムのナンとライスはおかわり自由なので、わんぱく系の方もお腹いっぱい食べる事が出来る親切サービス。
ライスは日本人が食べ慣れたジャポニカ米なのでモッチモチな食感↑
ナンを一回おかわりさせて頂きご馳走様でした!!
『デリーダーバル(DELHI DARBAR)』さんに初めて来ましたが、店内は綺麗で落ち着く空間、カレーはリーズナブルで日本人好みのコクと旨味がたっぷりと、文句なしで素晴らしいお店でした!
しかも、駅近なのでアクセスも抜群!
お店選びで失敗したくないという方に『デリーダーバル(DELHI DARBAR)』さんオススメです!
コメント