天成(池袋)は味よし!コスパ良し!の最高な天丼屋だった!

池袋

前回池袋西口にある『天丼ふじ』さんに行ったのですが、東口にも有名な天丼屋さんがあると聞き、今回は、池袋東口にある人気店『天成(てんせい)』さんで自慢の天丼を食べてきました。

初めて『天成(てんせい)』さんに来ましたが、めちゃくちゃお得に天丼が食べられる”コスパ最高”のお店でした。

天成(池袋)さんへの行き方とアクセス

天成(池袋)さんですが、池袋駅前から伸びている大通り『明治通り』沿いにあるお店で、池袋駅からも徒歩5~10分ほどと近めです。

項目 天成(てんせい)
営業時間 11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日 日・祝日
電話番号 TEL:03-3985-7366
住所 東京都豊島区東池袋1-39-1 三善ビル1F
アクセス JR山手線ほか【池袋駅】東口徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線【池袋駅】徒歩6分
東京メトロ有楽町線【池袋駅】徒歩7分
西武池袋線【池袋駅】徒歩11分
支払方法 現金可
カード不可
電子マネー不可
QRコード決済不可
席数・座席 18席(カウンター14席、テーブル4席)
喫煙 全席禁煙
駐車場 なし
予約 不可
テイクアウト あり
公式ホームページ 不明

天成(池袋)さんは池袋駅前の大通りを左に進んでいくとお店があります。明治通りの反対側から撮った写真がこちら↓

店舗外観

十字路の角にあるお店で店舗前には「揚げたて天ぷら」の文字が書かれている”のぼり”が掲げられています。

店舗外観

店舗側面には『お持ち帰り処』の窓口も設置されていて店内に入らずにテイクアウトもできるようです。

ホワイトボードにはメニューがずらり、天丼の他にも一品料理やおつまみ、お酒類も豊富にあります↓

店舗前のホワイトボード

ちなみに、昼飲みもOKみたいなので天ぷらをつまみながらお昼からちょい飲みが可能。

店内に入るとカウンター席メインの内観で、後ろに一席だけテーブル席があります↓

当日は20時半頃に伺ったのですが、1人で来ているお客さんが2組いました。基本的には1人で来てのんびり食事をする方が多いのですかね。

卓上には黄色い沢庵が常備されていてセルフサービスになっています↑

厨房には2人の店員さんがいて、天ぷらを調理していて良い香りがしています。

天成(池袋)さんのメニューラインナップを紹介

天成(池袋)さんのメニューはこちら↓

天丼が850円とかなり安めの価格設定でお財布に優しい!穴子や舞茸、かき揚げなど各種天丼の他にも天ぷら定食もあります。

追加注文の納豆とかも気になりますね↑

その他にも鶏天丼、親子天丼とスペシャルな天丼もあります↑

その他にも天ぷら屋さんが作った和風カレーもあるそうです。これも気になる、、、↑

その他にも単品で注文できる一品天ぷらはこんなにも種類がずらりと並んでます。

ズワイ蟹、餅いそべ天、ホッキ貝、かにかま、あんこうなど珍しい天ぷらも追加で注文できるのも嬉しい↑

また、天成(池袋)さんは地酒も多数の銘柄が用意されているのも飲兵衛にとって魅力的!

他にも焼酎、泡盛、ビール、ホッピー、酎ハイ、レモンサワーなどアルコール類も豊富なので居酒屋感覚で訪れるのもOK!

色々なメニューがあり目移りしますが、今回は天丼を食べに来たので左上のオーソドックスな『天丼(850円)』を『ご飯大盛(150円)』で注文しました↓

初訪問だったので、まずは基本の天丼を食べてみます。

天成(池袋)さんの天丼を実食!手軽に食べれて美味しくて安い!

待っていると天丼が到着。

サクサクそうな天ぷら、たっぷりのタレが掛かった見た目からして美味しそう!

まずはお味噌汁から飲んでいきます。

ネギ、豆腐、ワカメと具材はオーソドックスですが、鰹(かつお)出汁がしっかり効いていてまろやかで美味しい!ネギのシャキシャキした食感もありGood!

メインの天丼も食べていきます↓

天ぷらは目の前で揚げてくれるのでホクホク揚げたての状態で出してくれます。

まずは天ぷらの中で1番大きい「魚の天ぷら」から食べていきます。

この魚がふわふわの食感でサクサクの衣との相性が良く旨い!!

最後に魚介類の独特な香りが抜けていくので、魚種が気になり聞いてみると『ホウボウ』の天ぷらだそうです。天ぷらに使われる魚種としてはキスが多いですが、ホウボウは珍しいですね。

フワッとした食感が天ぷらとの相性良い逸品!

タレはキリッと醤油の風味が効いた、濃いめのタレでご飯も進む。ご飯は硬めに炊いてあって抜群の炊き加減、白米も美味しいお米が使われています。

ピーマンは天ぷらの定番の具材、緑が入る事で彩りが出ますね。ピーマンのシャクッとした歯応えが良い。

次は海老を食べていきます。

海老はプリプリというよりは包丁で下処理がしっかり入っていてしっとりとした食感の海老の天ぷらに仕上がっています。厚めの衣とエビの身のバランスがよくこちらも美味しい!

かぼちゃは甘味があって濃い目のタレと相性抜群。イカは切れ目が入っていて下処理済みで柔らかい食感。

最後のご飯は濃いめのタレが所々掛かっていて、そのムラがある感じが旨い!最後まで美味しく食べ切ってご馳走様でした!!

ご飯大盛りにしたのもありますが満腹感大アリ!

『天成(池袋)』さんに初めて来ましたが、コスパが良いたけじゃなく、素材や具材にこだわった作り立ての美味しい天丼が食べれて大満足!

仕事帰りなどにライトに天丼をサッと食べて帰りたいという方にオススメのお店でした!

saioke

食べる事が大好きで、食べたものの記録ブログ書いてます。アラフォーですが『一番好きな食べ物は何??』と聞かれてもすぐに答えられませんし、答えが未だに出てません。とにかく楽しく食事が出来たら気分は最高です!!

saiokeをフォローする
池袋

コメント