本格的な自家製手ごねハンバーグが食べられるお店として人気のお店が『三浦のハンバーグ』です。
混雑時は店の外まで行列をしている時もある有名店!
今回は、リーズナブルな値段で美味しいハンバーグが食べられると評判の『三浦のハンバーグ』で特製ハンバーグを堪能してきました!
三浦のハンバーグに行ってみた
三浦のハンバーグはJR池袋駅の東口から徒歩5分ほどにあるお店です。
以前、お邪魔した焼肉屋『叙庵』さんのすぐ近くにあります。
※掲載されている情報は訪れた当時のものですので、最新の情報は訪問する前にお店に確認をしてください。
項目 | 三浦のハンバーグ 池袋店 |
---|---|
営業時間 | 10:30~22:00 (L.O.21:30) |
定休日 | 無休 |
電話番号 | TEL:03-3986-8929 |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-22-13 第5ナカムラビル2F |
アクセス | JR池袋駅東口徒歩4分 |
支払方法 | 現金 カード不可 電子マネー可 |
席数・座席 | 18席 |
喫煙 | 不明 |
駐車場 | 無し |
予約 | 不可 |
公式X | https://twitter.com/miurano_hbg_ike |
サンシャイン60に向かう通りに『三浦のハンバーグ』があります。
黄色い看板に大きく赤文字で『三浦のハンバーグ』と書いてあるので比較的わかりやすいですね。
一階はラーメン屋で3階に三浦のハンバーグのお店があります。
ラーメン屋の横にエレベーターがあるので三浦のハンバーグに向かいます。
さっそく、エレベーターに乗ろうと思ったら、エレベーターが開いた瞬間からハンバーグと思われる香りがふわっと香ってくる。
おそらく、お店を行き来するお客さんと共に匂いが運ばれてきているのでしょう。
お店に着く前からテンション爆上がり!!
エレベーターを降りると目の前に調理場(キッチン)で右奥に入っていくと席があります。
人気店なうえ、18席と席数は多くないので平日の19時に行ったのですがすでに2組ぐらい並んでました。
ただ、回転率は良いので10分ぐらい待ったら席に案内されました。
店舗奥のカウンター席に案内してくれました。
店内はこんな感じで友達同士で来ている若いグループから仕事帰りのサラリーマンなど客層は様々。
三浦のハンバーグのメニューはコスパ◎
三浦のハンバーグですが、ハンバーグとサイドメニューの組み合わせで様々なメニューがありめちゃくちゃ悩む、、、悩んだ挙句『鶏の唐揚げとハンバーグ』に決定。
ほとんどのメニューが1000円以内で食べる事が出来るのでコスパ◎
鶏の唐揚げ以外にもエビフライ、フランクフルト、カニクリームコロッケ、チーズなど小学生から中年まで大好きなメニューがズラリと並んでいて、危うく2時間ぐらい悩むところでした、、。
三浦のハンバーグはハンバーグの大きさ、ソースの種類、セット内容など好みに合わせてカスタマイズできます。
サイズの目安は壁に掲示されてますので参照されたし、、
ソースに関しては1番オーソドックスなソースっぽい特製デミグラスソースを選出。
ハンバーグだけじゃなくご飯も味噌汁も美味しいので大満足!
まずは、サラダが到着。
メタボに対する恐怖感が強い中年投稿主にはベジファーストは助かる!
ドレッシングは和風胡麻ドレッシングです。
ハンバーグが届きましたが、めちゃくちゃ美味しそう!
見た目から肉々しさ凄いですし、唐揚げもお上品ではなくゴツゴツしたボリューミーな唐揚げでたまらないっす!
三浦のハンバーグではコンソメスープなどではなく、なぜか日本人のソウルスープ『味噌汁』
ちょっと違和感があるが、飲んでみると出汁がしっかり出ていて美味しい!
中央部分をパッカリ割ってみると、美しい断面が出てきました。
パクッと一口食べてみると、玉ねぎがゴロッと大きく切ってあって、ハンバーグのひき肉の食感との相性も良いです。
また、胡椒のスパイシーさも良いアクセントになっています。
全体的にはオーソドックスなハンバーグとデミグラスソースといった印象で、定番の味、家庭的な味でホッとする味。
唐揚げは、生姜とニンニクの下味がしっかりついていて、ガッツリ系の味付け。
衣もサクサクなのでかなり満足感の高い鶏の唐揚げですね。
三浦のハンバーグに初めて来ましたが、ライス(ご飯)も粒が立っていながらもモチモチで美味しいのもメチャクチャ嬉しいです。
メインディッシュが美味しくても、白米がマズいとテンションだだ下がりします。
そればかりか、付け合わせのコーンも甘くて旨かったです。
ハンバーグだけじゃなく、サイドメニューのご飯や味噌汁、付け合わせのコーンまで美味しいので食べ終わった後の満足感が高かった!
これは、リピーターが多くて人気になるのも納得です。
三浦のハンバーグはリーズナブルな価格で本格的なハンバーグが食べられるのが最大の魅力。
お仕事帰りや出先にふらっと立ち寄って美味しいハンバーグを食べてみてはいかがでしょうか?
コメント