お昼時に時間があったので、池袋の街をぶらぶら歩いていると美味しそうなインドネパールカレーのお店を発見!
お店の雰囲気が気になったのでお邪魔してお昼ご飯を食べてきました!
今回はお洒落なインド・ネパール料理のお店『インドネパールレストラン&バー Darbar』さんでランチをしてきたので感想を書いていきます。
『インドネパールレストラン&バー Darbar』さんへの行き方とオシャレな店内
『インドネパールレストラン&バー Darbar』さんはJR池袋駅から徒歩10分ほど、山手線の線路と並行に走っている劇場通り沿いにあります。
項目 | インドネパールレストラン&バー Darbar 【旧店名】インド・ネパール・タイ料理 ニューサンライズダイニング |
---|---|
営業時間 | 11:00〜23:00 |
定休日 | 不明 |
電話番号 | TEL:03-5944-9639 |
住所 | 東京都豊島区池袋2-73-4 第二コーポ白雪102 |
アクセス | 東京メトロ副都心線【池袋駅】徒歩8分 JR山手線ほか【池袋駅】北口/西口 徒歩10分 東京メトロ丸ノ内線【池袋駅】徒歩10分 |
支払方法 | 現金可 カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可(PayPay) |
席数・座席 | 20席(テーブル×8席、カウンター4席、テラス8席) |
喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 | 無 |
予約 | 可 |
テイクアウト | あり |
公式ホームページ | 不明 |
インド・ネパール料理のお店では珍しいテラス席がありシャレ乙な外観!!コレは行ってみたい!という事で今回お邪魔することに。
ちなみに、隣は『池袋壬生 なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 池袋本店』さんという有名なお蕎麦屋さんです。このお店もいつか行ってみたい、、、。
看板には『ニューサンライズダイニング』と書かれていますが、実際は『Darbar(ダルバール)』という店名だそうです。
看板と店名が違う、隠れた名店感を演出してきますね。
店内は綺麗ですし、外観だけじゃなく内装もすごくオシャレ!
タイヤを使った独創性溢れるインテリアがあり、店主さんのセンスを隠しきれてません。
テレビでは海外の風景の画像が流れていて隣には風景が描かれている絵も飾ってあります。絵画はネパールの田舎の風景ですかね?エベレストみたいな山が描かれてます。
恋人やカップルがデートで来るのもオススメなお洒落で落ち着く空間です。
『Darbar』さんのランチメニュー
『インドネパールレストラン&バー Darbar』さんのランチメニューはこんなラインナップです。
「ナン+カレー」のセットが800円~1250円で食べる事が出来ます。
カレーの種類は下記の8種類が用意されています。
- マトンカレー
- チキンカレー
- キーママサラカレー
- ミックスダルカレー
- ミックス野菜カレー
- サグチキンカレー
- バターチキンカレー
- サグマトンカレー
人気があるオーソドックスなカレーが揃っていますね。
「ナン+カレー」のセットの他にもカレーライスやダルバートなどもあります。
今回は、スタミナセットを注文しました↑。
- 2種類のカレー
- プレーンナン
- チキンティッカ
- ライス(小)
- サラダ
- ソフトドリンク
カレーは『キーママサラカレー』と『バターチキンカレー』を選択しました。
ちなみにナンとライスのおかわり自由という親切サービスもあります。
それとカレー屋さんなのにピザもメニューにあるそうです。
ナンと同じ釜で焼くのですかね??気になるけど、今回は注文しなかったです。次回チャレンジしたい!
今回は昼間に行きましたが、夜(ディナー)は居酒屋(バー)として営業していて、スープモモやミックスグリル、ビリヤニなど本格的なインドネパール料理をおつまみにお酒を楽しめるそうです。
お酒もネパール産は勿論、メキシコなど世界各国のビールもあり飲兵衛も大満足間違いなしでしょう、、(あんまお酒飲まないので分かりませんが、、、)。
確かに店内にも日本や海外のお酒がずらりと並んでいました。
まぁとにかく、お店がオシャレなので、ここで飲み会とか食事とかしたら楽しいのは間違いなしのお店でした。
『Darbar』さんのカレーセットを実食!
まずはサラダが到着。
サラダはインドカレー屋の定番のニンジンドレッシングではなく、おそらくですが胡麻油に塩気がプラスされたナチュラルなドレッシングです。
具材は水菜、キャベツ、レタスというシンプルな構成ですが、野菜が切りたてシャキシャキで美味しい!
パリパリとサラダを食べてると、ナンとカレーのセットとマンゴーラッシーが到着。
ナンの色が白くてめちゃくちゃキレイ!しかも大きい!ちなみに左のカレーがバターチキンカレーで右がキーママサラカレーです。
マンゴーラッシーは『これ、マンゴージュースじゃん!!』というぐらい黄色いですが、しっかりラッシーの味もしますし、ラッシーの濃度もバッチリ!!
ナンの上にはチキンティッカーが乗ってます。
チキンティッカーはちょっと小さめですが、胸肉ではなくもも肉が使われているので脂身があってジューシー!
スパイスもしっかり効いていますがヨーグルトのまろやかさがあり辛くないので子供とかも食べやすいです。
キーママサラカレーも食べてみます。
キーママサラカレーはピリリと辛いですが、玉ねぎの甘みと挽肉の旨みがあり、あと引く美味しさがあります!
辛さはありますが、コク重視の日本人向けのカレーです。
バターチキンカレーはトマトのフレッシュな酸味を感じますね。
ただ、こちらも2日目のカレーの様に煮込んだ濃度とコクがあり日本人が大好きな味です。
具材のチキンは煮込みすぎてなく、プリプリの食感が残っています。
カレー2種類に関しては日本でお店を出すネパール・インドカレーの王道な味でした。
ナンは噛めば噛むほど甘みを感じるナンで外パリパリ、中はしっとりしたナンです。甘味が強めなので、辛いキーママサラカレーとの相性が抜群でした。
ライスはジャポニカ米(日本産のお米)だったのでモチモチの食感でした。いやー、ライスとナンが両方ついてくるのが良いですね!!
ナンを一回おかわりして完食しご馳走様でした!お腹いっぱい大満足!
ダルバールさんに初めて来ましたが、カレーは日本人が大好きなコクがあるカレーを食べられますし、何よりお店のインテリアがオシャレでついつい長居したくなる素晴らしいお店でした。
ゆっくり食事を楽しみたいという方にオススメです。
コメント