今回は、前から気になっていた池袋の西口にある『ウイグル料理ドラン&牛家兄弟蘭州牛肉麺 池袋店』さんに来ました。
ウイグル料理と蘭州ラーメンの両方が食べられる貴重なお店の様です。
今回は『ウイグル料理ドラン&牛家兄弟蘭州牛肉麺 池袋店』さんでウイグル料理と蘭州拉麺の両方味わってきました。
ウイグル料理ドラン&牛家兄弟蘭州牛肉麺 池袋店の行き方とアクセス
『ウイグル料理ドラン&牛家兄弟蘭州牛肉麺 池袋店』さんは池袋西口から歩いて5分ほどの所にあるお店です。
項目 | ウイグル料理ドラン&牛家兄弟蘭州牛肉麺 池袋店 旧:薩斐蘭州牛肉麺 |
---|---|
営業時間 | 11:30〜22:00 |
定休日 | 無休 ※必ずお店に確認してから来店してください |
電話番号 | TEL:03-6907-2767 |
住所 | 東京都豊島区池袋2-13-8 |
アクセス | 池袋西口C6出口から徒歩1分 |
貸し切り | 不明 |
支払方法 | 現金可 カード可 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数・座席 | 88席 |
喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 | 無 |
予約 | 予約可 |
テイクアウト | あり |
公式ホームページ | 公式インスタグラム |
これがお店の外観ですが看板には色々と文字が書いてあり情報量が多いのが海外のお店感あります。

調べてみると以前は『薩斐蘭州牛肉麺』という蘭州拉麺メインのお店だったみたいですが、リニューアルしてウイグル料理も食べれる様になった様です。

店舗名からも分かりますが『ウイグル料理ドラン』と『牛家兄弟蘭州牛肉麺』という2店舗が一体となっているお店の様です。
店頭には料理のイメージ写真も飾られています。

店内に入ってみると綺麗でオシャレな空間。

1階から3階まであるそうですが、1階のテーブル席に案内して頂きました。1階はラーメン屋や小規模な居酒屋というイメージで落ち着いて食事ができる空間です。
ウイグル料理ドラン&牛家兄弟蘭州牛肉麺 池袋店さんのメニュー
『ウイグル料理ドラン&牛家兄弟蘭州牛肉麺 池袋店』さんのメニューですが、ウイグル料理と蘭州拉麺の2種類あります。
ちなみに、紙のメニューもありますが、注文はQRコードからになります。

こちらがウイグル料理のメニューで、ウイグルポロ(ピラフ)やラムケバブなど本格的な現地食が並んでいます。

そしてこちらが蘭州拉麺の方です。蘭州牛肉麺の他にも麻辣(マーラー)味の牛肉麺、混ぜ麺、チャーハンなどがあり、セット注文する事もできるそうです。
ちなみに、蘭州牛肉麺(蘭州拉麺)は、中華飲食文化の代表的な食べ物で中華3大ファストフードにも選ばれている中国国民のソウルフードだそうです。
コレはウイグル料理か蘭州牛肉麺どちらを選ぶか悩みます、、。ウイグル料理も食べたいし、蘭州拉麺も食べたい、、、。
悩んだ挙句、両方欲張り注文することに笑
これぞ気になった食べ物は全部食べる精神!!
QRコードから専用サイトに入って注文。

まずは『ウイグルポロ 手抓飯(1280円)』をカートに追加。

それと、『蘭州牛肉麺(980円)』もカートに追加しちゃいました!
蘭州牛肉麺は麺が下記の6種から選ぶ事ができます。

どれがいいのか分からないし、初めて食べるので何となくオーソドックスそうな細麺を選択。
いやー人生短いのでカロリーや健康を気にしちゃだめですね!食べたいものは全部食べましょう!
蘭州牛肉麺とウイグル ポロを実食レビュー!
まずは、蘭州牛肉麺が到着。

スープ自体は白濁しておらず透明なスープですが、かなりの量のラー油が浮いていて辛そう。
実際にレンゲでスープをすくって飲んでみると、牛骨の出汁にパクチーの爽やかな香りがプラスされたスッキリしたスープです。

それでいてしっかり旨味は感じるので、これは美味しいっ!パクチーが大丈夫であっさりしたラーメンが好きな人は好きだと思います!!おすすぬ!!
辛そうですが、最後にピリッと辛さがある程度で辛いのが苦手な方でも食べやすいです。

麺は手打ちで伸ばした麺が使われていて、麺の太さや形状を選べますが今回は細麺を選びました。
麺はモチモチでしっかり歯応えもあり、コシもあるので美味しい!!蘭州牛肉麺初めて食べましたが旨いっす!!お見それしました!

しかも、麺の量もたっぷり入っていたので満足感あります!
日本では、家系ラーメンや二郎系ラーメンなどコッテリして濃厚な味付けが人気ですが、全然方向性が違う“さっぱり系”のラーメンで牛骨の旨味やコクをじっくり味わう事ができます。

イチョウ切りされた大根も入っているのが面白いですね。

また、チャーシューは密度がギュッと詰まった牛肉のチャーシューで、薄いですが歯応えがあり牛肉のワイルドな風味も実感でき、さっぱりしたスープの箸休めになります。
四川省が発祥の複雑な味、旨味が凝縮された麻辣湯(まーらーたん)も人気で多数の店舗が出来ていますが、蘭州牛肉麺(蘭州拉麺)もさらに流行りそうだなと思うぐらい美味しい!
そして日本人の舌に合っている味でした。
ここまでで十分満足なんですが、ここで待ちに待ったウイグル ポロ(ピラフ)のセットが到着。

サラダとスープが付いてくるのが嬉しい!

こちらが、ウイグル ポロで干しブドウが入っていて、細かい人参も入っていて、お肉はおそらくマトンのお肉かな。
以前お伺いした同じ池袋にある『疆萊』さんは、インディカ米っぽいお米でしたが、『ウイグル料理ドラン&牛家兄弟蘭州牛肉麺 池袋店』さんはジャポニカ米だと思います。

口に入れるとパサつきはなく、モチモチの食感で日本のピラフにクミンシードなどの香辛料を入れている様な味付け。
モチッとした食感のウイグル ポロを食べたいという方には良いかもしれません。

サラダはごま油がしっかり効いたサラダで、パプリカ、タマネギ、紫玉ねぎ、トマト、ピーマンが入っているシャキシャキとした食感が楽しめるサラダです。

スープは、蘭州牛肉麺と同じかなと思ったのですが、こちらは酸味が強い味付けです。
爽快感のある味付けなので最後の〆に飲むと口の中がサッパリします。

今回初めて『ウイグル料理ドラン&牛家兄弟蘭州牛肉麺 池袋店』さんにお邪魔しましたが、とにかく蘭州牛肉麺の美味しさに驚きました。
あっさり系のラーメンが好きという方は是非一度食べてみて欲しいです。
コメント