ごちとん 池袋西口店!野菜たっぷりの豪華な豚汁を堪能!

池袋

今回伺ったのは豚汁定食専門店『ごちとん 池袋西口店』さんです。

実は以前、オープン後すぐに行ったのですが、行列が凄くて断念。開店から2ヶ月経過したので、そろそろ行列も落ち着いたかなと思い今回満を持してリベンジに来ました!

ごちとん 池袋西口店のアクセスと行き方

『ごちとん 池袋西口店』さんは、JR池袋駅西口(中央)から出てすぐにあるお店です。めちゃくちゃ激近な所にありアクセス抜群!

項目 ごちとん 池袋西口店
営業時間 11:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日 不明
電話番号 TEL:03-5944-8611
住所 東京都豊島区西池袋1-15-8 三仲ビル2F
アクセス JR池袋駅西口徒歩1分
支払方法 現金可
カード可
電子マネー可
QRコード決済可
席数・座席 カウンター席・テーブル席
喫煙 全席禁煙
駐車場 なし
予約 不可
貸し切り 不可
テイクアウト あり
公式ホームページ 公式サイト
公式Instagram
公式X

『ごちとん 池袋西口店』さんが入っているのはこのビル↓

池袋駅西口(中央)を出てすぐにあるビルの2階。看板には『とん汁定食専門店』と記載されていて僕みたいなおじさんにも分かりやすい立地。

『ごちとん』さんですが、野菜やお肉などがたっぷり入った具沢山でちょっと贅沢な”ごちそうとん汁”が食べられるがコンセプト。豚汁自体がそもそも贅沢なイメージあるんですが、それが更に豪華になるってワクワクで胸が張り裂けそう!

ビル1階の通路から階段を昇り2階に上がると入り口があり無事入店。

店内はとにかくお洒落空間!壁にはレコードのジャケットが飾ってあり、店内ではロックな音楽が流れています。天井から伸びる裸電球も素敵ですし、白い壁に梁(はり)が剥き出しの洗練されたモダンな内装でシャレオツ!

ところでモダンって何??と思い検索した所『現代的』という意味らしい。

店内を見渡すとパッと見た感じお客さんの年齢層も若く、女性のお客さんも多い印象。さすがモダンスタイル!!モダンな所が女性人気の秘訣なのでしょう、、、

すいませんモダンって言いたかっただけです笑

椅子も手作り感あって素敵↑この椅子、小学校の工作室を思い出すなぁ。

ごちとん 池袋西口店のメニューを紹介

18時半過ぎに伺ったのですが、既に2組の方が並んでいました。残り2組になったら先に食券を買って列に並びます。

『ごちとん 池袋西口店』のメニューはこんな感じ↓

オーソドックスな豚汁の他にも『辛味噌チゲ・味噌バターコーン・柚子と豆乳・もつ煮込み・スペアリブ』などアレンジ豚汁も多数あり、何度も通いたくなるラインナップが揃っています。

今回は初訪問なので1番無難そうな『ごろごろ野菜のごちそう豚汁定食(税込979円)』を注文。

そこに調子に乗って『ご飯大盛り(無料)』『キムチ(税込165円)』『アジフライ(税込165円)』も追加して、さらに豪勢にして”スーパーごちそうとん汁定食”進化させます!

しかも、豚汁の味噌は『麦味噌(白系甘口味噌)』と『米味噌』が選べたり、『ご飯』も『卵かけご飯』に変更可能など、ミニ四駆並みにカスタマイズ可能。

今回は『麦味噌(白系甘口味噌)』を選び、卵かけご飯にはしませんでした。

いや~到着が楽しみ!

卓上には『七味、ラー油、醤油、すりごま、揚げ玉』の調味料が揃っていて至れり尽くせり仕様。

とん汁定食を堪能!野菜たっぷりで罪悪感が無い

注文から10分ちょっとで到着↓

かなり豪勢な定食の登場でテンション上がります↑んっ??ていうか豚汁のどんぶりがデカくね??

豚汁がラーメンのどんぶり並の器に入っているし、とんでもなく大きな具材が入っていて、文字通りごろごろ野菜。

豚汁をレンゲですくって食べた経験ないので不思議な感じ。

スープを一口飲んでみると、うおぉぉぉ!麦味噌のコクを感じる豊かな甘味が口いっぱいに広がります。例えるなら甘酒の様な優しくて深い味わい、、、。

それでいて、とん汁特有の出汁と豚肉の脂の風味もする。

麦味噌は、西日本で多く食べられているらしく、東日本で育った自分には食べ慣れない味でそれが斬新!

蓮根(レンコン)は表面にこんがり焼き目が付いていて香ばしく、甘い味付けの出汁と相性抜群!

ニンジンや大根などはダイナミックなサイズでカットされてますが、味が染み染みで箸を入れるとすーっと切れるほど柔らかくて美味しい!

巨大な絹豆腐が入っていてボリュームがありながらもヘルシー!この甘い出汁には繊細な食感の絹豆腐がバッチリ合いますわ。

レンゲで器の底からすくってみると『ごぼう、こんにゃく、玉ねぎ、白菜、ネギ』も入っていて本当に具沢山。

豚肉もなかなかボリューミー↓

スーパーで売っているような長いバラ肉がそのまま入っていました↑結構、煮込まれていて食べ応え十分!

ごちとんさんの豚汁は、具沢山で食べ応えがあり名前通り『ごちそう』でしたね!

しかも、野菜がたっぷり入っているので罪悪感がない!食べれば食べるほど健康になれそうな豚汁でこりゃ人気出るわ。

これも気になるアジフライ↑

公式ホームページには1番人気の商品とのこと。大きさは子アジサイズ、卓上のソースをかけて頂きます。

アジフライは熱々揚げたて、小ぶりなので脂が乗っていないかなと思いましたがサクサクした衣の中からジューシーな脂を感じますし、身もふわふわで旨い!!

サイドメニューとは思えない位の美味しさで驚き。

お米は炊き方抜群ですし、全体的に味付けが薄味なので大根の漬物の濃い味がアクセントになり食欲が止まらない。

気づいたら完食していました。ご馳走様です。

サービス券も貰えたので次回はアジフライが無料になります↑

『ごちとん 池袋西口店』さんの豚汁は、豚肉たっぷり入っているのでガッツリ感がありながらも野菜たっぷりなのでヘルシーで罪悪感が無い。

ラーメンやとんかつなど脂っこいガッツリした食事はしたくないけど、和食だと物足りないという方にオススメのお店という印象。

ぜひ気になったら行ってみて下さい!

saioke

食べる事が大好きで、食べたものの記録ブログ書いてます。アラフォーですが『一番好きな食べ物は何??』と聞かれてもすぐに答えられませんし、答えが未だに出てません。とにかく楽しく食事が出来たら気分は最高です!!

saiokeをフォローする
池袋

コメント