池袋は「ネオチャイナタウン」とも呼ばれるぐらい中国の食文化や雰囲気を気軽に味わえる場所になっています。
本日も池袋の街を散策、最近は餃子にハマっていて美味しい餃子を求めて徘徊していると池袋で気になるお店を発見。
今日はココで餃子を食べようと『中華料理 天天飯店(池袋)』さんを訪問しました。天天飯店さんですが、野菜の甘みと旨みたっぷりの手作り餃子を堪能できる隠れた名店でした。
天天飯店(池袋)さんの行き方とアクセス
天天飯店(池袋)さんですが、JR、東京メトロ池袋駅から徒歩で5~10分ぐらいの場所にあるお店です。
項目 | 天天飯店(テンテンハンテン) |
---|---|
営業時間 | 【月~土】17:00〜06:00【日・祝日】17:00〜05:00 |
定休日 | 不明 |
電話番号 | TEL:03-3982-2778 |
住所 | 東京都豊島区池袋2-8-2 |
アクセス | JR・メトロ池袋駅徒歩5分 |
支払方法 | 現金可 カード不可 電子マネー可 |
席数・座席 | 26席(カウンター・テーブルあり) |
喫煙 | 全席喫煙 |
駐車場 | 無 |
予約 | 予約可 |
テイクアウト | あり |
公式ホームページ | 不明 |
天天飯店さんの外観はチェーン店っぽい雰囲気がありますが、調べてみても支店は無さそうでした。
喫煙OKですし朝方6時まで営業しているので夜職の方も食べに来るお店なのかもしれません。
店先の看板を見ると本格的な中華の一品料理、点心、飲茶などがズラリと並んでます。お目当ての餃子も右上にあります↓
天天飯店さんですが調べてみると、平成10年(1998年)に開店、数々の賞を受賞した本場仕込みの一流料理人が作る上海料理を楽しめるとのこと。
また、本格中華料理と自慢の点心は全て手作りなのに、お手頃価格で食べれるのも天天飯店さんの特徴だそうです。これはかなり期待大!!
店内に入ってみると、王道な町中華っぽい内装で、カウンターでは従業員の方が慣れた手つきで手早く餃子を包んでいます。
厨房には3人もコックがいて、夕飯時などは混み合うのでしょう。
今回は19時前の時間に行ったのですが、先客は2組のみで並ばずにテーブル席に案内してくださいました。
全席喫煙なので、店内で普通に紙タバコを吸っている方もいます、たばこの煙が苦手な方は注意です。
天天飯店(池袋)さんのメニューが半端なく多くて悩むの確定
テーブルの上にはメニューブックが置いてあり、写真では伝わりませんがページ数が多いので半端ないメニュー数になっています↓
パラパラとページをめくると、ピータン、ザーサイ、バンバンジー、アワビなどの冷菜類がずらり↓
こちらは魚類・海鮮類で日本で人気のエビマヨ、エビチリ、イカ団子のメニューの他にも、太刀魚(タチウオ)を使った料理などもあります↓
チャーハンや天津飯、中華粥などのご飯類から、今回のお目当ての餃子(焼き・水)、小籠包、ゴマ団子、春巻き、四川風揚げパンなどの点心類も一通り揃っています↓
他にも多くのメニューがあり、初見の方は悩むの確定のラインナップ。
ただ、今回は餃子を目的に来店しているのでとりあえずの『焼き餃子(500円)』を注文↓
それと、夕ご飯も食べに来たので中華料理の王道『麻婆豆腐定食(850円)』も注文↓
それに加え、『砂肝の塩漬け(500円)』も追加注文しました。
厨房では手際よく調理をしていて届くのが楽しみ。
卓上にはお酢、醤油、辣油(ラー油)などの調味料が揃っています。
マーボー豆腐セットを実食!餃子が美味しい!隠れた名店でした
まずはマーボー豆腐セットが到着。あまり飾り気がないのが家庭的な感じを引き出していますね↓
謎の白い食べ物が、、これは両面焼きの目玉焼きでした↓
目玉焼きは火の入れ方や焼き方によって名称が違うらしく、これはサニーサイドダウン(両面焼きで黄身はドロッと流れてくるほどの半熟)という調理方法でしょうか?
昔、『美味しんぼ』というアニメで目玉焼きについての話があった記憶が、、、。
箸を入れてみるとトロトロの黄身が流れ出てきます↑
油をしっかりひいて焼かれているのと、うっすら塩味が効いているので食べ応えあります。
次はマーボー豆腐も食べていきます↓
この実家にありそうなスプーンが良い味だしてます↑
パクッと食べてみると、とろみの中に塩気と旨味があって最後に爽やかな辛さがある麻婆豆腐です。
結構、味付けが濃い目でご飯と一緒に食べると丁度良いですね。
滑らかな舌触りのあんかけに加え、絹ごし豆腐の上品な口当たりがありスルッと食べられる麻婆豆腐でした。
この「かりんとう」みたいな物は「大根の漬物」で奈良漬けみたいな味付けなのですが、唐辛子が入っていてピリ辛です。
ここで砂肝の塩漬けが到着↓
焼き鳥屋さんで食べるコリコリの食感ではなく、しっとりした食感。
脂身が少ないサラミの様な食感で、噛むごとにジワッと旨味が出てきます。結構な量が出てきましたがあっさりしているのでパクパク食べれます。
最後に、待ちに待った餃子も到着↓
結構、サイズが大きな餃子で焼き目がこんがりキツネ色で綺麗!
醤油、お酢、辣油で一口食べてみると、野菜の甘味をしっかり感じて旨い!!
餃子の皮が厚くてモチモチ、中身にニラとキャベツが入っていて、お肉と野菜の旨みを感じます。
断面図を見ると緑色が強く野菜が多めなのが分かります↑
これは、想像以上に美味しかったです。野菜たっぷり系の餃子が好きという方にオススメのお店です。
いやぁ~隠れた餃子の名店を見てけてしまいました!
餃子も全部完食してお腹いっぱい、ご馳走様でした!
喫煙可なのでタバコの煙が苦手という方は注意ですが餃子は絶品でした!餃子を食べに来るだけでも満足感あると思うのでオススメです!
コメント