今回は北本駅周辺で大人気のインド・ネパールカレーのお店『ヘブン(Heaven)』さんでランチを食べてきました。
『ヘブン(Heaven)』さんの料理は一品一品こだわっていて、今回食べた料理は全部オリジナリティを感じてとても楽しく食事できました!
ヘブン 北本西口店さんへの行き方とアクセス
『ヘブン(Heaven)北本西口店』さんは北本駅の西口の階段を降りて桶川方面に線路沿いの道を歩いていくと1〜2分で着きます。
項目 | インド料理&アジアン居酒屋 ヘブン(Heaven)北本西口店 |
---|---|
営業時間 | 【平日】11:00〜15:00、17:00〜23:00【祝日】11:00〜23:00 |
定休日 | 第2、4月曜日 |
電話番号 | TEL:048-592-2155 |
住所 | 埼玉県北本市中央1-61 アーバンST1F |
アクセス | JR高崎線北本駅 徒歩2分 |
支払方法 | 現金可 カード可(JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数・座席 | 40席(4名×4席、2名×3席、小上がり6名×3卓) |
喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 | 有(店舗前に2台分、近隣のコインパーキング利用可能) |
予約 | 可 |
テイクアウト | あり |
公式ホームページ | 公式X 公式Facebook 公式サイト |

お店はアパートの一階にあり、祝日のランチタイムに訪れたということもあり店舗前の駐車場は満車でした。ランチですが土日、祝日もランチをしていて、15時までがランチタイムですね。

外の看板を見ると女子会やコース料理なども用意されてる様です↑コミカルな看板です。

有名店なので満席で外にお客さんが並んでいるかなと思ったのですが、入店してみると手前側のテーブル席が2つ空いてて、その一つに入れてもらえました。
その他のテーブルは全部埋まっていたのでラッキーでした。日頃の行いの良さが出ました!

店内は小上がりの座敷席もあり、大勢で来てもゆっくりできる空間なので家族連れのお客さんがとにかく多かったです。
ピンクオレンジ色の壁が印象的で壁にはインドやネパール関連のポスターが貼ってあります。
それと店内は凄く綺麗で清掃が行き届いてとにかく居心地の良い!この辺も地域の皆んなに愛される理由の一つなんでしょうね。
ヘブン 北本西口店さんのランチメニューについて
『ヘブン(Heaven)』さんのランチメニューはこんなラインナップです↓

都心ではなく郊外というのもあると思いますが、1000円以内で食べられるメニューも多くリーズナブル!
カレー・ナンのセットはお子様セットを入れると5種類ですね。

- シングルカレーセット(809円)
- ダブルカレーセット(900円)
- リッチセット(1000円)
- カバブセット(1200円)
- お子様セット(600円)
カレーの種類は8種類とそこまで多くないですが、人気どころが揃ってます。
- 日替わりカレー
- チキンカレー
- ダルカレー
- バラクチキンカレー(ほうれん草と鶏肉)
- 野菜カレー
- マトンカレー
- シーフードカレー
- キーマカレー
ちなみに今日の日替わりカレーは『長芋とチキンのカレー』とのこと。
僕も大好きで日本人から絶大な人気を誇っている『バターチキンカレー』は通常カレーのラインナップ外なので『リッチセット』というちょっと高級なセットを注文する必要がある点は注意です。
ただ、今回は通常のランチセットとは別にランチプレートというメニューがありそれを注文しました。

ランチプレートは2つのカレーの種類は選べないのですが、アチャール、ティッカ(お肉)が付いてくるスペシャルなランチメニューです。
しかも、ナンとライス両方ついてくるという欲張りでわんぱくな大満足プレート!
月曜日に伺ったので、2種類のカレーは『日替わりカレー(長芋とチキン)』『チキンカレー』で、お肉料理は『マライティッカ』でした。
辛さは『普通』、飲み物は『マンゴーラッシー』を選択。
注文してのんびり待ちます。

ちなみに、『ヘブン(Heaven)』さんですが、カレーだけじゃなくベトナムラーメン(フォー)や春巻きなど、ベトナム料理も用意されていています。

また、地元北本のソウルフードで『ご当地カレーグランプリ』でも優勝した『北本トマトカレー』もあり、インドカレー屋さんという枠にとらわれないワイルドな一面もあるお店です。

アルコール類も充実していてお酒好きも満足できる品揃えでした。
ヘブン 北本西口店さんのランチプレートを堪能!一品一品にこだわりを感じる!
しばらく待っているとマンゴーラッシーから到着。

一見ただのマンゴーラッシーですが、一口飲んでみると『なぬっ!?』。ただのマンゴーラッシーではなくスパイスが入ってます。
店員さんに聞いてみるとカルダモンが入ってるとのこと。マンゴーラッシーの味がして最後にカルダモンの爽快感あり、凄くマッチしてます。
マンゴーラッシーを飲んでいるとカレーとナンのセットが到着。

ナンが画面に収まらいぐらい、めちゃくちゃ大きくてビックリ!!
左側の明るい色味のカレーが『チキンカレー』で、右側の茶色い方が『長芋とチキンのカレー』です。
いきなりカレーを食べたいですが、まずはベジファーストでサラダから食べていきます。

具材はレタス、キャベツ、コーンと一般的なサラダの材料ですが、上に掛かっているニンジンドレッシングがニンニクなどのスパイスがバッチリ効いてて濃厚。
塩分は少なめですが、スパイスがガッツリ濃厚なのが癖になりそう!
チキンカレーを一口食べてみると、マイルドだけど濃厚でコクがありこりゃ美味しい!

店員さんに聞いてみるとカシューナッツをミキサーしたものが入っているのだとか、だからクリーミーで濃厚なカレーなのかと納得!

バターチキンカレーとチキンカレーの中間の様な味です。大きめのチキンが入っていて食べ応えも十分!!
次は長芋とチキンのカレーを頂きます。

長芋が煮込まれていてルーの中にしっかり繊維質を感じ、旨みたっぷりで美味しい!
コレは注文して正解なメニューですし、レギュラーメニューにして欲しい逸品。

大きめにカットされた長芋がトロトロとした食感で、噛むとホクホクして冬場に食べたくなるカレーですな〜!

カレーの恋人ナンですが、硬めの生地のナンで、小麦と塗られている油の香りが豊かに感じられます。噛むほどに甘みを感じるのでカレーとの相性はバッチリ!
マライティッカも食べていきます。

スパイスの香り付けがしっかりしてあるのと、ヨーグルトにもしっかり漬けてあるのか脂身は少ない部位の鶏肉ですが柔らかくてジューシー!
こちらも丁寧に調理されているのを実感!
こちらはアチャール↓

ジャガイモとキュウリ、ニンジンなどが入った荒目のポテトサラダ(カレー味)といった印象。
黄色くて細かい粒、キビの様なトッピングが入っていて、食感のアクセントになってます。アチャールは酢漬け、ピクルスの様なものだと思ってたのですが、違うのですね。

ライスは日本のお米が使われていてモチモチしています。ご飯とナンの両方が食べられるのが贅沢ですよね。
全ての料理を食べ終わって大満足で完食!

『ヘブン(Heaven)北本西口店』さんに初めて来ましたが、全ての料理が丁寧に作られているのはもちろん、一品一品にこだわりを感じて食べていて楽しくなる素晴らしいお店でした。
また、ゆっくり落ち着ける店内も最高でした!ご馳走様でした!
コメント